マイホーム黙示録 超ローコスト住宅への挑戦

マイホーム黙示録 超ローコスト住宅への挑戦

年収300万円台で安くていい家を買うために奮闘した記録。地元工務店にお願いして総額2500万(土地代諸経費含む)で家を建てる経過をブログにしました。その他色々と凝り性の自分が調べて調べて調べたことをでまとめております

家づくり-お金の話

土地は値切れるか?! ~土地の値段交渉~

土地は必ず値切れと言われています。 が、私は土地は値切れませんでした。 何故土地が値切れなかったのか。 半分負け惜しみを交えつつ分析しました。 値切らなくてもいい土地を買おう! 前回、擁壁に80万かかる結果を受けて 余計な追加費用がかかったんで…

マイホーム購入予算を有料FPに相談した結果分かったこと

こんにちは ちょっと番外編ですが 3回目のライフプランシュミレーションの事に触れたいと思います。 そもそも何故3回やったのか。 何故お金を払ってまでファイナンシャルプランナーにお願いしたいのか。 そして、その結果何が分かったのか。 有料でFPに頼ん…

住宅ローンが決まったら保険を見直し③

こんにちは 保険の見直し続編です。 どんどん行きましょう。 前回までの話は下記を nyusan.hatenablog.com 保険の見直し② ③三井住友海上あいおい生命 収入保障保険 ④co-op共済(個人賠償特約付) 個人賠償責任保険はどするか…? 不安だった癌の保障… ①東京海…

住宅ローンが決まったら保険を見直し②

こんにちは 自分の保険の整理も終わったので いよいよ保険の見直しに着手します。 ちょうど同じぐらいの時期に保険を見直される方の ブログもとても参考になりました。 必要な保険は人それぞれですね。 保険を相談する前に 過去の3回のライフプランを思い返…

住宅ローンが決まったら保険を見直し

こんにちは 節約の基本は固定費の削減と言われています。 特に通信費(携帯代)と保険はその筆頭という話は 皆さんどこでも聞いてるかと思います。 特に保険に関しては住宅ローンが決まった後に 見直しすることを私はお勧めします。 私も住宅ローンの事前審…

住宅ローン黙示録 ~勤続2年で住宅ローン事前審査に挑む JA編~

こんにちは 前回の続きです。 ARUHIで事前審査も終わり 個人信用情報に問題ないことが分かりました。 続いで本命のJAで事前審査を受けてみます。 JAで事前審査 農家でなくてもJA住宅ローンが借りられる 審査結果は… クレジットの使いすぎて住宅ローンが減額…

住宅ローン黙示録 ~勤続2年で住宅ローン事前審査に挑む フラット35編~

こんにちは 今日は実際に事前審査した流れを紹介いたします。 事前審査は早めの方がいいと言いつつ何故ここまで引っ張ったのか。 それは下記の理由 ①銀行で審査を受けるなら2年以上ないとダメと言われた ②転職したばかりで2017年度の源泉徴収では 1月の給与…

住宅ローン黙示録 ~事前審査は早めに受けよう~

こんにちは 今日は住宅ローンについて考えます。 こんな経験ありませんか? とあるハスメーカーにて、 人生で一番高いものは何でしょう! マイホーム! ブー!正解は住宅ローンでしたー! なんか腹立ちますよね。 そんな時に、 あーこの前のあれかな…?新事…

金利について考える ~変動金利か固定金利か~

こんにちは 今日は金利について私見を述べたいと思います。 もはや永遠のテーマみたいですねこれ。 結論から言えば、短期で返すなら変動金利!長期で返すなら固定金利!です。 金利って何? 変動金利とは 固定金利とは 全期間固定金利とは それぞれの金利を…

マイホームの適正予算とは ~返せる額を把握する~

こんにちは 月々の支払いを決めるには色々な経費(修繕費や固定資産税)も入れてくださいと言いました。 でも経費を考えて適正な予算を考えたら家が建つ予算ではありません。 ですが私もそうですが、そう安々と諦めきれません。 予算決めパート②です!! マ…

予算を考える ~マイホームの適正な予算はいくら?~

こんにちは 前回現金がいくら必要かということを記事にしました。 不足分は現金がいるってなりました。 じゃあ不足分は何の何の不足分と言うとローンの借入額になります。 本日はローンの借入額の決定について私見を述べていきます。 ローンはいくら借りられ…

家づくりを考える ~マイホームに必要な現金いくらか~

こんにちは 家づくりについて色々と考えていきたいと思います。 何をするにもまずはお金が必要です。 家づくりを本格的に始めるにあたりいつまでに完成させたいかもありますが、そのときにいくら現金が必要か重要になります。 まず最初に必要な現金を確認し…