マイホーム黙示録 超ローコスト住宅への挑戦

マイホーム黙示録 超ローコスト住宅への挑戦

年収300万円台で安くていい家を買うために奮闘した記録。地元工務店にお願いして総額2500万(土地代諸経費含む)で家を建てる経過をブログにしました。その他色々と凝り性の自分が調べて調べて調べたことをでまとめております

住宅ローンが決まったら保険を見直し

こんにちは

 

節約の基本は固定費の削減と言われています。

特に通信費(携帯代)と保険はその筆頭という話は

皆さんどこでも聞いてるかと思います。

 

特に保険に関しては住宅ローンが決まった後に

見直しすることを私はお勧めします。

 

私も住宅ローンの事前審査も終わったので

保険を見直しに着手しました。

 

f:id:nyusankin_yoyo:20190422100752j:plain

 

何故 保険の見直しは住宅ローンが決まった後なのか

住宅ローンも様々な種類があります。

特に最近は疾病付きの住宅ローンが増えています。

 

3大疾病付き、8大疾病付き、9大疾病付き

癌と診断された時点で住宅ローンが半額なんてのものありますね。

 

これらに加入してしていれば保障内容が重複してしまうので

生命保険のいらない部分はもしかしたら見直しできるかもしれません。

※必要な保障期間もありますので一概には言えませんが…

  

ただし、無料でついてくる場合であれば特に迷うことはありませんが

金利に上乗せして保障を受ける場合は生命保険に入るのと

どちらがトータルで特になるかも合わせて考えましょう。

 

私が受けた住宅ローンはどちらも

高度障害又は死亡時に住宅ローンがチャラになる一般的な

団体信用生命保険でした。

 

更に言えば団体信用生命保険もフラット35の場合は

外すことで金利を更に安くすることも出来ます。

 

団体信用生命保険か民間の収入保障保険か。

 

悩みどころが沢山ありますね。 

 

現在加入している保険を整理する

現在加入してる保険を見直します。

 

生命保険も日々進化しておりますので5年ぐらい目途に見直しすると

良いと言われてます。

 

ちょうど結婚した時に生命保険を見直し、

子供が生まれたタイミングで子供の保険に加入した保険を整理します。

 

保険会社 種類 月額掛金
オリックス生命 医療保険 3,097円
三井住友海上あいおい生命 収入保障保険 2,674円
メディケア生命 医療保険 4,819円
ソニー生命 学資保険 15,080円
co-op共済 共済 1,000円
co-op共済 個人賠償責任保険 170円
  合計 26,840円

 

 こんな感じです。

 

月額約27,000円が多いか少ないかは人それぞれですが

私は妥当かなと思います。

  

オリックス生命 新キュア

加入者:私 払込期間:65歳まで 掛け捨て

入院日額:5,000円 先進医療:2,000万円

がん診断一時金:50万円 がん通院特約:5,000円

 

なんか薄いですね。

入院日額なんて5,000円でいいだろうと入った保険。

癌にとりあえず通院特約しましたが不安を感じます。

 

三井住友海上あいおい生命

加入者:私 払込期間:60歳まで 掛け捨て

収入保障保険です。

 

死んだら60歳まで月額10万円or一括受取できます。

遺族年金と合算して足りない分を補うイメージです。

私が死んでも妻には働いてもらう予定です。

 

基本的には死なない予定。

60歳まで生き残ったら10万円受取ボーナス。

 

年末調整で記入するのがめんどくさいのが難点。

  

メディケア生命

加入者:妻 払込期間:60歳まで 掛け捨て

入院日額:7,000円 がん診断特約:一時金70万円

女性疾病入院特約:5,000円 先進医療:実費相当額+一時金5万円

 

今後、高額療養費の上限が上がることを見越して少し高めの日額7,000円に。

後は何故加入したかも忘れました。

 

ソニー生命

加入者:私(子) 払込期間:10年

返戻率:約110%(180万かけて200万受取)

 

学資保険です。

学資保険は賛否両論ありますが必要な人だけ入ればいいと思います。

 

私は10年払込にしました。

 

返戻率の高さもさることながら、

これなら万が一お金が必要になって解約しても

10年後なら払込分は返ってきます。

 

200万では足りないので子供が10歳以降は家計と相談しながら

現金で貯めていく予定です。

 

co-op共済

加入者:子供 払込期間:1年(更新) 掛け捨て

入院日額:6,000円+個人賠責任保険の特約付

 

子供は医療費助成があるので、そもそも必要ないという意見もあります。

しかし、子供が入院した場合は付き添いが必要です。

付き添いのための交通費や食費

妻がパートを休んだ分は収入の減少を補うために加入しました。

 

あとは個人賠償責任保険もつけたかったのでCOOPを選びました。

 

まとめ

まず自分が何の保険に加入しているか一度整理をお勧めします

いつ頃加入したのか、現在と比べて保障は足りているか確認しましょう。

 

私もこうやって洗い出してみると、

なんで加入したか忘れた保険もありました。

あとは何だか保障が足りない部分もあるのかって思ってきました。

 

次回は保険見直し実践編です。

 

ランキングに参加しております
クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村