マイホーム黙示録 超ローコスト住宅への挑戦

マイホーム黙示録 超ローコスト住宅への挑戦

年収300万円台で安くていい家を買うために奮闘した記録。地元工務店にお願いして総額2500万(土地代諸経費含む)で家を建てる経過をブログにしました。その他色々と凝り性の自分が調べて調べて調べたことをでまとめております

Yahoo!Japanカードを使った節約術 ~2年間使った思い出を添えて~

こんにちは

 

先日住宅ローンの事前審査を終えて

やむなくYahoo!Japanカード解約条件付きで通過しました。

 

そこで泣く泣くYahoo!Japanカードを解約しました。

 

とても使い勝手がいいカードでしたので、

供養を込めてYahoo!Japanカードの思い出と節約(活用)術を残します。

 

thank you good-by Yahoo!Japan card!

 

f:id:nyusankin_yoyo:20190426165341j:plain

 

Yahoo!Japanカードを使った節約術

Yahoo!Japanカードを選んだ理由

Yahoo!Japanカードを選ぶにあたり他に候補になったのが

リクルートカードと楽天カードでした。

 

リクルートカードはポイント還元率が高い

楽天カード楽天ポイントがたまりやすい

 

上記しか覚えてないですが、何故Yahoo!Japanカードを選んだかと言うとやはり「Tポイント」の使い勝手がよかったことが決め手でした。

 

Yahoo!Japanカード入会特典

私が加入した当初の入会特典は

Tポイントが5000ポイント+3ヶ月以内に使えば更に5000ポイントでした。

 

どのタイミングで、どこから申し込むかによっても入会のポインスト数が変わりますので一番いいタイミングで申し込むのをお勧めします。

10,000ポイント以上が最低ラインですかね。

 

アフィリエイト登録されてる方はセルフバックでもいいかもしれませんね。

 

ちなみにこのとき付与されるポイントは期間限定ポイントです。

 

通常のTポイントと違い期間が設定されているのと、Yahoo!Japan・LOHACO・GYAO!ストア以外では使えないポイントになります。

ですので、ヤフーショッピングやLOHACO等で日用品や前から欲しかったものを買いました。

※通常ポイントを使用すると期間限定ポイントから先に消化されます

※※期間固定TポイントからPayPayへの変更については延期中とのこと。

これから加入する人は要確認ですね。

 

カード基本情報

審査は厳しくはありません。

 

最短2分と書いてありますが2分で審査結果は来ませんでした。

(当たり前ですが…)

 

私の場合は

21:52 審査申込 → 翌日8:15 審査完了 でした。

 

その他基本情報は下記の通り

 

年会費 永年無料
還元率 1%
ブランド VISA・MasterCard・JCB
ETC 年会費500円
海外旅行傷害保険 なし
ショッピング保険 あり

 

年会費無料は有り難いというか、年会費かかるカードは相当メリットないとつくらないですね。

 

ETCカードは年会費がかかるので、必要なら別のカードで作りましょう。よく高速を使ってそっちでもTポイント貯めたいなら別ですが…

5万円分使って500ポイントなので損益分岐点は5万円になります。

 

家族カードも作れますが、作るメリットはさほど感じません。

 

この辺は公式サイト見るか参考サイト見てください。

 

Tポイントを貯める

よく使った提携店舗

私がよく使ったのは

・蔦屋

・カメラのキタムラ

ファミリーマート

・ウエルシア

すかいらーくグループ(ガスト・夢庵

洋服の青山

ENEOS

 

この辺ですね。ポイントが貯まるところを意図的に使っていました。

 

洋服の青山で買ったスーツで会社に行き、帰りにENEOSでガソリンを入れてファミリーマートで買い食いする。

・カメラのキタムラで子供の写真を撮ったり、スマホの画像を現像する。

・ウエルシアでオムツや日用品を買って、ガストでお昼を食べる。

・蔦屋でDVD借りてマイクポップコーンを買う

 

 

Tポイントの履歴で私生活がばれるぐらいです。

 

ちなみに、Tポイントが貯まる場所でカードを使えば

使ったときとカードの支払い時と2回ポイントが貯まるので更にお得です!

 

nanacoでチャージでポイントを貯める

もっともお得なのがnanacoのチャージをクレジットカード(Yahoo!Japanカード)ですることです。

 

やり方は簡単です。

 

自動車税や住民税といった納付書が来るものでクレジット払いできないものはセブンイレブンで支払います。

 

通常コンビニ払いですと現金しか扱えませんがセブンイレブンのみ現金かnanacoで支払いできます。

 

つまり、Yahoo!Japanカードでnanacoにチャージしてnanacoで支払えば、その分がTポイントとして還元されます!

※還元率は1%ではなく0.5%ですが…それでも現金で払えば0円ですからね。

 

その他の貯め方

後は、公共料金(光熱費や携帯代・ネット代)の支払いもなるべくYahoo!Japanカードにしたり大きな買い物があるときはYahoo!Japanカードで極力支払うようにしてました。

 

こだわりがないなら、携帯はSoftbankかワイモバイル、ネットはソフトバンク光を使うまでいけたらもう軽く信者ですね。ええ、私です。

 

大きな買い物も例えば10万円買い物すればポイントだけで1000ポイント!

 

結構お得ですね!

ポイントを使うなら毎月20日にウエルシアのみ!

近くにウエルシアがないよって方はごめんなさい。

 

ウエルシアはTポイントが貯まるだけでなく

毎月20日なるとポイントが1.5倍で使えます!

 

つまり、1000ポイントで1,500円分買い物できます。

2000ポイントなら3,000円分使えます。

 

これはかなり大きいですね。

ですのでTポイント使うなら20日ウエルシア一択です。

 

最近の薬局は薬だけはなく日用品の品揃えも豊富ですので、普段他の場所で買っている商品をポイントで買う事が出来ます。

 

パンパースが安売りで2個2,052円(税込)ですので1,368ポイントでゲットできてしまう!(サイズが大きくなるにつれて1枚当たりの単価が上がっていくのが地味に痛い…)

 

Yahoo!Japanカードのデメリット

あえてデメリットをあげるのであれば…上記でもあげましたが

ETCカードで年会費がかかる

・海外旅行傷害保険がない

 

ぐらいなもんでしょうか。

 

あとはポイント欲しさに使いすぎて住宅ローンが難航したぐらいですね。

 

同じような方は下記の記事に解約方法乗せたので参考にしてください

同じような人いないか…いや世の中広いからいるはず!

 

nyusan.hatenablog.com

 

まとめ

Yahoo!Japanカードを使った節約術を簡単にまとめると

 

1.提携店でYahoo!Japanカード使う・払う(ポイント貯める)

 

2.大きい買い物はYahoo!Japanカードで払う(ポイント貯める)

 

3.納付書の支払いはYahoo!Japanカード使ってnanacoにチャージしてセブンイレブンで払う(ポイント貯める)

 

4.20日になったらウエルシアで買い物する(ポイント使う)

 

1~3は他のカードでも実践できますが、4がやはりTポイントの強みですね。

  

が、結局は保険の時も言いましたが何事もほどほどが一番ですね。

 

ランキングに参加しております。

クリック頂けると励みになります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村