マイホーム黙示録 超ローコスト住宅への挑戦

マイホーム黙示録 超ローコスト住宅への挑戦

年収300万円台で安くていい家を買うために奮闘した記録。地元工務店にお願いして総額2500万(土地代諸経費含む)で家を建てる経過をブログにしました。その他色々と凝り性の自分が調べて調べて調べたことをでまとめております

完成見学会へ行ってみた!

こんにちは

 

今日は完成見学会に行ってみたので感想を…

 

お願いする工務店は年間棟数が10棟前後で予約制のためかなり貴重な機会となりました。

 

自分で書いた記事を元に検証していきます。

 

f:id:nyusankin_yoyo:20190509110048j:plain

 

完成見学へ実際に行ってみた感想と実証

完成見学会に必要なもの

デジタルカメラiPhone

デジカメは埃を被って充電切れしてるのでiPhoneで代用。

カメラは許可をもらってから撮影しました。

床や標準仕様のキッチン・造作棚の気に入ったものなんかを撮影。

 

後日の打合せで生かせそうです。

 

・懐中電灯(iPhoneで代用

そこまで暗い所見なかったので使いませんでした。

 

・コンパス(iPhoneで代用)

別にここに建ててるわけじゃないので使いませんでした。

方角もおっちゃんが、あっちは南東だからここは午前中は日が射すんだよーってな具合に教えてくれるので必要性もなし。

もしも必要な方はこれもスマホアプリで代用できそうですね。

 

・メジャー

ぶっちゃけどういう使い方していいか分からないので使いませんでした。

聞くとサイズ感も大体教えてくれるのでこれも不要です。

そこまで詳細なこだわりもないのでいいかなと。

 

・手袋・スリッパ

スリッパは用意されていたので持っていきませんでした。

また手袋も不要とのこと。

あとでクリーニング入れるんでしょうね。


・提案資料(カタログ)

だいたいの標準仕様は頭に入ってるので不要でした。

逆にカタログにない標準仕様が何なのかの確認がメインでした。

 

・質問事項

これはある程度スマホにメモにしていきました。

見ながら気になるところを都度聞いてもいいですし、終わってからきいてもいいですし。

 

持ち物はスマホがあれば事足りそうですね。

 

見るべきポイント

①住宅の大きさや間取り

見学会自体が少ないので希望に近いサイズのもなく唯一36坪の見学会がありましたので訪問させていただきました。

 

実際に自分が建てられる坪数の見学会があればそれが一番いいですけどね。

 

②外構

駐車場

見学会の家は36坪2階建て土地が55坪でしたので、駐車スペースが約4台は止められそうでした(内カーポート2台)。土地もこれだけあるといいな。

 

外水栓

外水栓と外部電源は標準で付けてくれるそうです。有り難い!

 

外壁や屋根

屋根は見える部分が50㎝程度しかないためお任せが多いとか。外壁に合わせた色を選んでくれるそうなのでお任せにしました。

 

外壁は金属サイディングを使用。

 

今回見学したお宅は白と木目調の茶色の外壁でしたが、茶色の外壁が気に入ったので写真に収めておきました。

 

なお、おっちゃん曰く

白い外壁は汚れが目立つからその辺覚悟しないとだな。ほれ、あの家は窯業サイディングだから窓枠の下の汚れが余計目立つだろ。

 

なるほどなるほど…いや分かりやすいんだけど、おっちゃんそれ全然知らない近所の家だぜ…

 

③玄関

玄関

玄関は標準でスマートキー仕様。この辺はカタログに乗ってないので実物見ながら確認しました。

ポストは標準で埋め込み式。もうC値とかどうでもいいし、外でなくても郵便受け取れるのは良いですね。

 

シューズインクローク

通り抜け出来るタイプで広さもそれなりにあって良さそうでした。我が家は横づけタイプになりそうなんで玄関広く取れる家は羨ましいです。

シューズインクロークが必要か否かはまた後日。

 

④リビング・居室スペース

・キッチン

標準でつくのは「クリナップのラクエラ」。

キッチンはこだわる人はこだわるのですが、見学会の人はほぼ標準仕様でした。

 

食洗器もオプションでなく標準なのでそのままでもいいかもしれません。

 

ここはお金もないので標準で我慢だ!

  

・フローリングや壁紙

フローリングも壁紙も好みがありますが、リビングは天井の一部にサービスで板張りしてくれるので壁紙や扉は白にした方が映えるとか。

 

とりあえずリビングの壁紙は白だな!

 

・エアコン

おっちゃんに頼むと「日立の白くまくん」になるそうです。寒冷地でエアコンだけとなると、日立の白くまくんで大丈夫か…これは要検討です。

 

・居室スペース(和室等)

和室の必要性や使い方は人それぞれですがやっぱりリビングの隣において開放的に使う人が多いですね。

私はちょっとした昼寝がしたいので、タタミコーナーでなく和室がいいかなと。

 

この辺も間取りを考える際に参考にしました。

 

ちなみにこんな感じの琉球畳でも金額upはないそうです。

ありがてえ…

⑤階段・廊下

階段は言わなくても手すりが標準仕様でした。

当たり前だと思いますが、当たり前だと思っていざ建ったら手すりがないとか困るので事前に確認しておきました。

 

⑥お風呂・トイレ・洗面台

お風呂・トイレ・洗面台は標準でTOTOでした。

この辺はショールームで直接見た方がいいかなと思いそこそこにしました。

 

トイレは標準で行くかタンクレスにするかは今後も要検討です。 

 

水回りの床の材質

洗面台の床はフローリングでもクッションフロアでもタイルでもOKとのこと。どうせ同じ値段ならタイルがいいけど、冬は寒そうだな…

 

立ってみた感じ、やっぱりちょっとヒヤッとはしました。

 

これも悩みどころです。

 

なお、洗面台に接する壁は水はねもあるので、何も言わないとクロスでなくタイル地になるそうです。

 

何も言わないと勝手に良いグレードになるなんて流石やおっちゃん!!

⑦収納

1階の廊下と和室と2階の各部屋に設置されてました。

物がどれだけあるかによって必要な収納の数は変わりますがこれだけあると結構満足できそう。

あと収納の中にコンセントつけていました。

コードレス掃除機をしまいながら充電できるようにってことですかね。

 

2.室温や音

行ったのがちょうどよい季節のため温度はいまいちよく分からず。

また程よい田舎にあったため音の聞こえもよく分からず。

 

全然参考になりませんね。すみません…

 

3.施主のこだわり

やたらと照明が沢山ついていました。

標準で必要だと思われる量の約2倍ぐらいですかね…

 

あとはコンセントもやたら多かったイメージ。

 

今回の施主のこだわりはちょっと理解しがたいですが自分が建てた際はこういうところにこだわったんだよねえみたいな事をきちんと言えるようにしたいです。

 

完成見学会まとめ

今回分かったことは以下の通り

 

①持ち物はスマホiPhone)あればどうにかなる

②標準仕様でいいものを結構つけてくれる(外水栓とか)

③エアコンは家電量販店も視野に入れた方がよさそう

④トイレはタンクレスも要検討

⑤外壁とフローリングの材質は実際に手で触って感触含めて確かめられた。

⑥めんどくさいから任せるって言えば何とかしてくれそう

⑦とは言いつつ、ここはこだわったんですわってどや顔出来る家にする

 

土地の形状や施主のこだわりで家は全然違うものになりますが、参考になることは多かったです。

 

特に今回はもう建てる工務店が決まっていた完成見学会だったので、どんな家になるのかイメージが沸きやすく大変参考になりました。

 

今後の家づくりに参考にしたいと思います。

 

今回は完全な私の感想になってしまいましたが、こういう見方もあるだな程度に思っていただければ幸いです。

 

ランキングに参加しております
クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村